「スマホ脳」を読んで行動したい3つのこと

久しぶりに記事を更新します。3日ぶりくらいですかね。

今回更新しなかったのは、ブログの伝え方を考えていたためです。

読まれるブログになるためにはどうすれば良いか考えていました。

やはり読まれるためには、読む人にとってメリットがなければと。そこで、今回は私が本を読んで実践してみようと思ったことを書きました。参考になれば幸いです。

「スマホ脳」この本は、本屋さんをぶらぶらしていたらたまたま目に入ってつい買ってしまいました。

最近は、電子書籍で買うことが多かったのですが、たまにはこんな買い方も良いかなと。

それで、読み始めはじめたら電子書籍だけだとまずいなと笑

この本を簡単に説明すると、「スマホを制限しろ!」という内容笑

「気がつくとスマホを触ってしまう・・・」

「SNSが気になって他のことに集中できない」

そういった経験があるんじゃないでしょうか❓

「なぜスマホに熱中するか」「スマホにどう対抗するか」

そんなんことが、最新の研究とともに書かれています。

これから、一読して私が実際に行動しようと思ったことを3つ紹介します。はじめに伝えておきますが、「え、そんなことなの❓」と思う内容だと思います。でも、実践するのが難しい3選です。それでは!

①よく寝る

「なんじゃそりゃ!」と思うかもしれませんが、実践してみようと思うとなかなか難しいです。

特に、よく寝るために私が大切だと本を読んで思ったことは、

「寝る前1時間は、スマホを見ない」

スマホが発するブルーライトには、脳を目覚めさせ元気にしてしまうという効果があるようです。

確かに、寝る前に電子書籍で本を読んでいたら、寝付きが悪く夜中の3時まで起きてしまいました。

なので、寝室にはスマホを持っていかないことにしました。その代わり、光で目覚める目覚まし時計を買いました。早速実践してみます。

②運動する

これも、「当たり前でしょ!」と思う人がいると思います。当たり前のことだけど、行動に移し継続することが難しいことの一つだと思います。

著者は、この体を動かすことが、スマホに依存する人々の対抗策としてとても大切であると何度も本の中で語っています。

少しの運動でもいいようです。5分ほどの運動で心の不調を解消することができたという研究もあるそうです。

娘たちと積極的に公園に繰り出し、体を動かしていきたいと思います。

③リアルなコミュニケーションを大切にする。

このコロナ下の影響で、直接会って話したりする機会がかなり減りました。飲み会もなくなり、ZOOM飲み会が主流になりつつあります。

私も、何回かやったことはあるのですが、場の空気感がそれぞれ違うのでコミュニケーションが少し難しいなと思いました。

友達が、「リアクションを大きくとった方がいいよ!」とアドバイスをしてくれたのですが、確かに普段関わるより少し気合を入れないといけないなと思いました。

私としては、許す限りは直接会ってのコミュニケーションを大切にしたいなと。

以上3点です。早速意識して行動しております。ただ、③は緊急事態宣言が出ている今は難しいので様子を見ています。

最後に、私が上記の3つの行動をしていきたいと思った記述を引用します。

私たちは未知の世界にいる。人間が進化し、適応してきたのとはかけ離れた世界だ。しかし今でも私たちは狩猟採集民の脳を持っていて、そこらじゅうに危険を探そうとし、すぐにストレスを感じ、気が散り、同時に複数の作業をするのが苦手だ。デジタルな世界に生きているというのに。その点にもっと配慮すれば、私たちはより健康に、健全に生きられるはずだ。

「スマホ脳」より

「人間の進化」に焦点を当てて研究し考察しているところがとてもおもしろいなと感じました。同時に、「今までこう生きてきているから」と歴史を紐解くことで、説得力がものすごくあります。

ぜひ気になる方は読んでいただけたらと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です