最高の珈琲屋「ねじまき雲」

私は、コーヒーが好きです。今も飲んでいます笑

以前、コーヒーについてこんな記事を書きました。

10年かけてたどり着いた、美味しいコーヒーの淹れ方

10年以上コーヒーを飲んでいる私にとって、喫茶店もまた大好きな場所です。今まで様々な喫茶店に行き、コーヒを飲んできました。

しかし、その中で「珈琲屋」さんと呼ぶのは「ねじまき雲」さんだけです。

ねじまき雲が「最高の珈琲屋」たる所以を2つに絞って語ります。

1真似のできない唯一無二のコーヒーと空間

まずは、コーヒーが非常においしいです

自分で淹れる時の好みは、「すっきりとしてるが、しっかりと苦く、飲んだ後は鼻から抜ける香りを楽しめる。」コーヒーです。

「ねじまき雲」さんのコーヒーは好みとは違いますが、非常においしいのです。

このコーヒーが非常においしいのです。

なぜだろう❓と考えてみると、非常に苦いのに嫌な苦味を一切感じないからかと考えます。むしろ後味は甘い。

苦いコーヒーを入れる方法は、いくつかあります。深煎りの豆を使う、淹れるお湯の温度を高くする、じっくりと淹れる、豆を細かく挽く。

この様々な方法から、バランスよく苦味を抽出する方法を考えます。どれもやり過ぎてしまうと、雑味が出てしまいます。

私も、真似しようとは思ったのですが、無理でした。やはり雑味が出てしまうのです。このコーヒーを入れるのは、もはや職人技以外の何者でもないです。

研究に研究を重ねた境地なのだと考えます。

私は、夕方から夜にお店に行くことが多いです。そこで、1日の楽しさや疲れなどを包み込んでほっとさせてくれる。このコーヒーにはそんな力があります。

飲んだ後の甘さの余韻がなんとも言えないのです。

コーヒーだけではなく、店内も素敵です。

さりげなく置かれた、オブジェや作品の数々。心地よいBGM。どれも素敵で、この雰囲気がコーヒーの美味しさをより一層引き立てます。

何気なく置かれたものにもストーリーを感じさせます。
2つ目のポイントで説明しますが、作品が魅力的です。
コロナ対策も万全です。

2定期的に開催される素晴らしい企画展

もう一つの魅力は、定期的に開催される企画展です。

今は、コロナでなかなか開催することが難しくなっていますが、この企画展が私の人生を変えたと言っても過言ではありません。

「ねじまき雲」さんにはじめて行ったのは、2018年3月のこと。

隠れ家的なお店で、入るのに躊躇した記憶があります。

その時に、「くまのひでのぶ」さんという方の個展が開催されておりました。

それまであまり絵に興味がなかった私は、くまのさんの絵を見て衝撃を受けました。

実際の絵を近い距離でみることができたという感動と、「絵ってこんなに自由でいいんだ!」という自分の価値観からの解放を同時に感じました。

その時に、はじめて絵を購入するという体験をしました。

「うみのひかり」というタイトルです。

この絵に感動して以来、芸術の力に魅了されて今に至ります。くまのさんの絵に関しては、またブログに書きたいと思っています。

これは、2020年の個展の様子です。

くまのさん以外にも、様々な方が「ねじまき雲」で個展を開いています。おいしいコーヒーを飲みながら、作家さんの作品を見るというのが至高の時間です。

個展とは違うのですが、この「ねじまき雲」」で折り畳み自転車を購入しました笑

トレンクルという、定価で買うと30万ほどする高級折り畳み自転車なのですが、格安で購入させていただきました。

その際、譲っていただいた常連の漫画家さん❓と店でよく会います。実は、このブログを書こうと思った日にもお会いしました。

ねじまき雲さんへのお土産を分けていただきました。

自転車のツーリングの話や、マインドマップの活用法まで面白い話を聞くことができました。

このような素敵な出会いがあるのが、とても魅力です。人生がより豊かになったと感じています。

以上が、「ねじまき雲」さんが「最高の珈琲屋」である所以です。

コーヒーが好きな方であれば、是非一度行ってみて欲しいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です