金持ち父さんを読んで、行動しようと思った3つのこと

前回の長期投資をする上で大切な4つのポイントからお金シリーズが続きます。

本日は、「金持ち父さん、貧乏父さん」という本を読みました。大ベストセラーなので、知っている方も多いかと思います。

お金とは何かについてはお金の真実とアドラー心理学の関係性という記事で書きました。よろしかったら見てください。

「お金のために働かない、お金に働かせる」ということが書いてありましたが、この本のはじめにも同じような事が書かれていました。

私は、それを読んで実際に株式投資を行うという行動をしました。今も、支出を減らして投資への種銭を増やしているところです。

そして、この金持ち父さんが教えてくれるお金の知識をまとめてファイナンシャル・インテリジェンスと呼びます。

この知識は、具体的には会計力・投資力・市場の理解力・法律力の4つから成り立っているそうです。それぞれの説明を以下に引用します。

1会計力 (この能力を使えば、どんな種類のビジネスにおいてもその強みと弱みを見極めることができる。)

2投資力(戦略と方式を決め、活用するには想像力を持つ右脳を働かせなければいけない。)

3市場の理解力(市場を理解するには、投資のファンダメンタル、つまり投資に関する基本的な情報や、経済的側面に加えて、市場のテクニカルな側面、いわば人為的側面を知る必要がある。)

4法律力(会計、投資、市場に関する専門知識のまわりを「会社」という殻で包むと、資金を大幅に増やすのに役立つ)

「金持ち父さん、貧乏父さん」

今回は、ファイナンシャル・インテリジェンスに注目して、実際に行動しようと思った3つのことについて書きます。

1つは今やっていること、1つはすぐにでもできること、もう1つは長期的に計画を立てて行うことになります。

1ブログを継続し、マーケティングスキルを身につける

1つめは、市場の理解力を高めるためにこのブログを継続していこうと思います。

ブログを続けることで、相手がどんな情報がほしいのか、どうすればその情報が伝わるのかを考えて発信することができるからです。

また、私のブログは雑記ブログで興味を持ったことを何でも発信しています。この前も、幅広く学ぶことの大切さについて記事に書きました。

好奇心の向くままに知識の幅を広げるメリット

実は、この金持ち父さんにも、広く浅く学ぶことは大切であると書いてありました。ここでつながったか!と感動しました。

異なるジャンルのものをつなげて新たな価値を見出すということもこのブログで実践し続けます。

これらは、市場を理解するマーケティングスキルにつながると思っています。

2簿記3級をとる

これは、会計力を学ぶために取得しようと思っています。今年中に取得することを目指します。

以前ファイナンシャルプランナー3級の資格をとった際もかなり勉強になったので、簿記も今後の人生で活躍してくれるだろうと考えます。

実は、去年クレアールという会社の教材を購入しています。その当時は、これは本当に必要なのかと思い始めやらずにいました。

しかし、様々な本を読み、会計の能力は今後絶対に必要になるのでよし頑張ろう!と思った次第です。

文系の私からしたら苦手分野だと感じていますが、少しずつ計画的に取り組んでいきたいと思っています。

会計の知識を学べば、投資にも生きると思うので活用することも意識して取り組んでみます。

3会社設立または開業届を出す

最後は、長期スパンで考えます。これは、法律力ですね。会社か開業かはまだ迷っていますが、喫茶店をやろうと考えています。

今のところ、予定では今から下の娘が成人する15年後にやろうと考えています。

その間に、資金をためたりブログで集客?をしたりして将来につなげていこうと考えています。

会社設立が魅力的なのは、税金対策ができることが大きいと考えています。税金を支払う前に、会社関係のものを経費で落とせるというのは憧れですね。

自分の資産を守るためにも、会社というものはとても大切なのではないでしょうか。

以上が、金持ち父さんを読んで、行動しようと思った3つのことになります。

やはり大切なのは、「行動すること」なので実際にやったことをブログでお伝えしていきます!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です